2015.5.9~6.20 香りのオムニバス講座(春)@早稲田大学エクステンションセンター 中野校
現場の第一線で活躍する専門家をお招きし、香りの世界に目を向け、多様な視点から魅力を探ってゆく講座です。私 たちの生活のなかにあるさまざま な香り、あるいは古典文学に登場するお香や、映画の重要なモチーフとして使われる香水は、どのような人々によって「作られ」、私たちに「伝えられ」、時代 の変化とともに「楽しまれて」きたのでしょうか? その歴史や役割、知られざる制作のプロセスやエピソードに触れ、香りと社会との関わりについて考えていきましょう。香りに関わるお仕事や、空間デザイン・マーケティング・商品開発等にご関心のある方にもおすすめです。
コーディネーター/ナヴィゲーター
芳野 まい(学習院大学大学院助教)
講師
鳥毛 逸平((株)日本香堂取締役、R&D事業本部長)
宮口 鍵吾((株)さくら・アロマティクス代表取締役)
富樫 康博((株)フィッツコーポレーション代表取締役)
小林 寛信(R&Dエヴァリュエーター)
小泉 祐貴子((株)セントスケープ・デザインスタジオ代表取締役)
曜日 | 土曜日 |
---|---|
時間 | 15:00~16:30 |
日程 |
05/09, 05/16, 05/23, 06/06, 06/13, 06/20 |
① 05/09 香の歴史と楽しみ方
「香」は様々な香りの原点とも言われています。この回では、講座全体の導入として、実際の香やその原料に触れながら、香の歴史、種類、原料、作り方、楽しみ方についてお話いただきます。
② 05/16 調香師とともに、香りの世界をさぐる
香りはどのようにして創られるのでしょうか? 「調香師」という仕事について、香りの世界に入ったきっかけや香りの基礎を学ぶプロセス、そして香水の調香が実際にどのように行われるかについてお話いただきます。
③ 05/23 香りの商品開発
「香り」を中心とした製品の企画開発を行うフィッツコーポレーションは、その活動を通じて「美しく心地よい豊かなライフスタイルの創造」を目指していま す。講義では、製品開発や販売、広報などの専門的な視点から「香りのビジネスとストーリーの力」についてお話いただきます。
④ 06/06 エヴァリュエーション:香りの創作をサポートする
「こういう香りがほしい」という依頼者の思い描く香りのイメージは、どのようにして現実の香りに創り上げられていくのでしょうか? 依頼者と調香師の間に立って創作をサポートする、「エヴァリュエーション」という仕事についてお話を伺います。
⑤ 06/13 香りのマーケティング:香りの風景をつくる
香りを開発するときには、どのように市場を分析して目指すべき方向性を定めるのでしょうか? 香りのマーケティングという仕事の面白さをお伝えするとともに、少し視点を広げて、セントスケープ・デザインスタジオの「香りの風景(セントスケープ)」 をつくるという新しい取組みをご紹介いただきます。
⑥ 06/20 「創る」から「伝える」へ:香りと文学
文字だけで描かれる文学の世界では、香りをどのように「創り」、「伝えて」きたでしょうか? 源氏物語からプルーストまでの例を考えながら、これまでの5回の内容を振り返り、香りを楽しむ文化への知識と理解を深めたいと思います。